R7 SE推進事業【11/11更新】

[U]情報活用能力をはぐくむモデル校

11/6 公開授業の様子

251106 1年の1251106 1年の2 【251111更新】

251106 2年の1251106 2年の2 【251111更新】

251106 3年の1251106 3年の2 【251111更新】

251106 4年の1251106 4年の2 【251111更新】

251106 5年の1251106 5年の2学習内容のふり返り(中高学年)学習方法のふり返り(中高学年) 【251111更新】

251106 6年の1251106 6年の2251106 6年の3251106 6年の4 【251111更新】

 

日常的な取り組み

【4年生社会】「自然災害からくらしを守る」【250917更新】

【岸和田市立城東小学校】情報活用能力をはぐくむモデル校 公開授業研究会(一次案内)【250905更新】

R7年度 情報カリキュラム1~6年【城東小学校】【250704更新】

R7年度 ICT活用スキル到達目標【城東小学校】【250704更新】

【3年生理科】「チョウのからだを調べよう」【250620更新】

【5年生総合的な学習の時間】「地域の魅力を伝えよう」【250613更新】

【6年生社会】「公民分野『平和への誓い』」【250530更新】

【課題の設定・情報の収集】「○○といえば」「検索ゲーム」【250530更新】

【3年生総合的な学習の時間】「自学自習ノート」【250523更新】

【4年生5年生国語】「心情の読み取り」【250516更新】

【6年生算数】「線対称・点対称」【250509更新】