≪本日のメニュ-≫
牛乳、ドライカレ-、コンソメス-プ
≪おはなし≫
ドライカレ-
ドライカレ-は、みじん切りの野菜をたっぷり使った、
汁気(しるけ)の少ないカレ-です。
ルウを使わないので、カレ-ライスとは違ったおいしさがあります。
雨が心配されるなか、続々と学校を出ていきます。
カナバサミとビニ-ル袋を持っています。
校区内のゴミ拾いに出発です。
6年生が1年生に取り方を教えたりします。
たてわり班の活動のひとつです。
たくさんゴミがありました。すべて回収しました。
「たくさんひらったよ」「おなかすいたぁ~」と元気な声が戻ってきました。
みんな清々しい笑顔です。
さあて、来週の城東小学校では……
みんなさん、がんばって残量を減らそう!!
本年度最後のクラブ。
6年生にとっては、小学校生活最後のクラブ。
そこへ、3年生登場。
来年度からはじめてクラブに参加するため、見学です。
行く人、来る人。時間がクロスした瞬間です。
≪本日のメニュ-≫
牛乳、じゃこごはん、あんかけうどん、白菜の煮浸(にびた)し
≪おはなし≫
白菜の煮浸し
白菜の葉は外側の葉が大きくなり枚数が増えると、
内側の葉が立ちあがり、重なりあってきます。
何枚も葉が巻きあって、大きな白菜になります。