〇臨時休業による子どもたちの学習への影響を
保護者の皆様もいろいろとご心配なことだと存じます。
つきましては、再開後の各教科における学習指導について
以下の方針で取り組んでまいりますのでお知らせいたします。
※ くわしくは、画像をクリックしてください( 別ウインドゥで開きます )
〇
〇岸和田市教育委員会より
新型コロナウイルス感染症に係る児童・園児の健康管理や
出席停止ならびに学校園の臨時休業の対応などついての
通知がありましたのでお知らせします。
.
岸和田市教育委員会からのお知らせ(クリックで確認)
〇学校園での集団生活を営むうえで
大切な備えとしてご協力をお願いします。
(1)ハンカチ・ティッシュの所持
(2)マスクの着用
(3)マスクの入れ物の準備
くわしくはこちらでご確認ください

教室に入るまでに、健康チェックを行っています。
.

分散登校のため、教室の人数は少なくなっています。
.

家庭学習の点検や補足説明を行っています。
.

6年生は、今週から授業を行っています。
〇5月25日以降の学校園の対応について
次のとおりにお知らせします。
【重要】5月25日以降の本校園の対応について
〇来週については、A班は月曜日と木曜日
B班は火曜日と金曜日での登校園を継続します。
〇6年生は12:10までの分散授業を開始します。
暑くなってきていますので、
お茶をたっぷりと準備してきてください。
〇岸和田市教育委員会からの通知はこちら → ※臨時休業後の対応 通知文